デキノヤホーム デキノヤホーム
デキノヤの家づくりConcept
リフォーム&リノベーションReform&Renovation
家づくりの流れFlow
造作家具Built in Furniture
デキノヤの保証サービスAfter service
SNS
オンライン相談
資料請求・お問い合わせ
もし今旅行に行くなら?
2024.02.05
毎日寒い日が続いて、嫌になりますね。 ただ雪は例年よりも降っていない事に安堵しています こんにちは! デキノヤホームの高島 直史です。 今年は元旦から石川の能登の方で地震災害があり...
早い復興を願っております
2024.02.04
2024年の幕開けと同時に能登地方の大きな地震は本当に驚かされました。 被災された方々にはお見舞い申し上げると共にお亡くなりになられた方々のご冥福をこころよりお祈り申し上げます。 ...
断熱×耐震を考える。
2024.01.19
新年の雰囲気も少しずつ薄れて日常が戻りつつありますね。日常と言えば、地震で大きな被害に合われた方におかれましては、なかな日常というわけにはいかないと思います。心よりお見舞い申し上げ...
まさかの年明け
2024.01.12
皆様 明けましておめでとうございます。本年もデキノヤホームをよろしくお願いいたします。 今年の元旦は天候も穏やかで希望の一年となると思っていたところ、年明けの静寂を破る突然の「能登...
暖冬とは?
2023.12.28
今年最後の山本家の愛猫日記です。 去年までは入らなかったコタツに入るようになりました! かわいいです。 冬毛をまとい幾分かボリュームアップしました。 コ...
年末の楽しみ
2023.12.20
毎年、年末にどうしても食べたくなるのが【福蜜柿】です。 1個500円以上する超高級干し柿・・・今年はさらにお高くなっているようです。 干し柿は子供の頃から好きでしたが、私が昔から知...
ねことコタツでまるくなる
2023.12.16
寒くなりタイトルのとおり猫といっしょにコタツで丸くなっています。 唯一からだを動かすことといえば 腰痛予防にと通っているピラティス教室です。  ...
寒暖差
2023.11.07
お疲れ様です。工事の野上です。 11月に入りましたね! 11月なのに最高気温が20度越えが最近続いています。 ニュースでは異常気象だのいろ...
寒いね
2023.10.17
お疲れ様です工事部細川です 最近朝と夜が肌寒いですね昨日の夜にストーブ出しました 母親には電気カーペット出しました 日中は太陽が出ていれば...
(祈)日本開催
2023.10.04
1ヶ月前はバスケ推しのスタッフが投稿して おりましたが、今度はラグビー推しの私めが 担当です。 RWC2023フランス大会での日本代表はこの ブログを書いている時点で、難敵サモアに...
前へ
次へ