夏の楽しみ
こんにちは、庭に山椒の実がなり収穫をしました。
自作の山椒ちりめんで冷酒を楽しみにしている営業の小谷です。
皆様にも夏の楽しみがそれぞれあると思います。
私は最近、夏の野菜を種から栽培するのが楽しくて2月からマイクロミニトマトを種から育てていました。
が、、3月に枯れてしまい、しばらくはトマトロスで落ち込んでいました。
その事を友人に話すと、友人もマイクロトマトを育てていたらしく苗を4本くれました。
現在の様子
実が少しずつ成長し黄色?赤?どちらの色になるか楽しみです
また、ズッキーニの苗も頂き現在の様子です
友人に感謝ですね~
また今年は珍しく庭に何年ぶりかのグミが大量に・・・
異常気象のせいなのか、たまたま条件が重なったのかは分かりませんが
おいしく頂ける事は感謝ですね。
野菜を育てたり、実の収穫は楽しみのひとつです。
まだまだ、おぼえる事がたくさんありますが
あと最近の楽しみは父の釣ってきた魚を冷酒で頂く事です。
ある日の魚、タイ、コチ、ヒラメ
コチはなかなか美味でした。
何の魚か忘れました
↓↓↓
タイ、アジ(大葉と生姜)タタキ
最近までは鯛が多く釣れてたらしいです。
あと。キジ・・なんとかという名前の魚も釣れているらしいです(名前わすれました)
(甘くて美味しい魚でした。)
他にも、黒鯛等いろいろ釣れているらしいのですが私は、食べる専門なのでよく分かりません
あともうひとつの楽しみは夏のそうめん
砺波の「農家レストラン大門」に友人5人と出かけてきました。
こちらは春に行ったのですが。地産地消の郷土料理が味わえます。
食べ物ネタばかりになりましたが・・・
ここでお伝えさせて頂きます。
現在、木津モデルハウスですがオーナ様が決定しました
それで、この度、木津に新しい分譲住宅を建設する事になりました。
スキップフロアに、無垢材に・・・
見ごたえたくさんの住宅になりそうなので、今からワクワクしています。
また、四屋モデルハウスの1棟もオーナー様が決まりそうです。
そこで、東中川町分譲住宅も建設させて頂く事が決まりました
弊社の分譲住宅はあと一棟となりました
また土地では中保分譲地も計画中です。
近々、情報の公開ができそうです。
また、弊社ホームページ、アットホーム、スーモ
どんどん情報公開していきますのでお待ちください
これから梅雨時期に入りますので、健康に気をつけ、健やかで楽しい夏をお過ごしください