あえてこの時期に!
ブログをご覧のみなさん、こんにちは。
今、巷はサッカーW杯一色で寝不足気味の人も多いのでは?
(TVや新聞もその話題ばかりですね。)
前評判の良くなかった日本代表が予想以上に頑張り、
決勝トーナメントに行きそうな気配です。
国旗を背負っての真剣勝負は自然と迫力が伝わってきて
ついついTVに観入ってしまいます。
(我が家の女子たちも、4年に一度のにわかファンになっております。)
しかし天邪鬼の私は(あえてこの時期に)「サムライブルー」ではなく
「ブレイブブロッサムズ」について語りたいと思います。
「ブレイブブロッサムズ」、わかりますか? ラグビー日本代表の愛称ですよ!
それと日本で来年、ラグビーW杯が開催されることをご存じですか?
3年前のブーム(バブル?)もあえなくしぼんでしまいましたが、
ジェイミー・ジャパン、地道に頑張っております。
去年の秋は強豪フランス相手に敵地で引き分け、今年6月のホームでの代表3連戦を
2勝1敗で終えました。(1敗は惜敗でした…)
先日のジョージア戦は世界最強のスクラムと称される相手FWと互角以上にわたり合い
なんと28対0と完封してしまいました。(ラグビーで完封は難しいんです。)
秋には前監督エディージョーンズ率いるイングランドや王者NZオールブラックスと
対戦します。そこでどこまで戦えるかで本大会での期待値がわかると思います。
みなさん、サッカーもいいけどラグビーもね(常務・高島)