異常気象
10月も終わろうとしています。 ことしの台風や、湿度の高い低気圧により、これでもか、これでもかと
大雨や、河川の氾濫、人が流れる、家が倒壊、記録的な大雨とか、新聞、雑誌に盛んに報じられています。
10月6日~10月月25日の降雨量は、この時期の平年の3倍とか、幸いにして富山県は、災害が少なく
喜ばしいのですが、今回の災害で、以前の防災マップが、少し違ってきたイメージが浸透しているのも
事実です、海岸部、平野の内陸部も河川の氾濫により逆方向から水が押し寄せる事もあり得ます、高岡だと、
大門方面、野村方面からの河川の氾濫になれば、アウトです。
今回、災害に遭われた、人達のいち早い援助と復興を祈ります。 安田でした。