京町屋風リノベーション
ジメジメとした梅雨がスタートしましたね。皆さん、暑さ&マスク対策はされましたか?
COOLマスクを注文してだけで満足している営業の武内です。
しかし、日本の技術力ってすごいですよね。
マスクが必須になって数カ月でもう多機能マスクが発売されまして。
私が購入したのはコレ
https://www.takumiba.com/c/Category/mask/cuprafitmaskT
ひんやりタッチ・高い吸放湿でムレにくい・UVカットで日焼け防止
の機能が付いているみたいです。
ムレにくいって言うのが一番惹かれました。
なんでもキュプラという綿の種の表皮からわずかしか取れない素材で、
旭化成自慢の素材らしく、本来捨てられるはずの素材を
驚くほど精密な技術で糸を撚(よ)り、国内の工場で経編(たてあみ)しているそうです。
素晴らしい日本の技術力。
技術力と言えば、最近弊社で京町屋風にリノベーションをしてほしいというご依頼があり、
先日、無事完成しました!
デキノヤホームとそこに携わる職人さんたちの力の結集です。
リノベ前
完成写真
なかなかいい感じに仕上がったでしょ。
お客様は大変喜んでおられました。その笑顔を見ると、また頑張れます!
そして、8月にオープンするモデルハウスも技術の結集です。
今回はさらに高岡市が誇る伝統産業をオシャレに生まれ変わらせた
モメンタムファクトリーoriiさんにもご協力をいただきました。
完成した際にホームページ等で発表させていただきますので、ぜひご見学にいらしてください。